ベトナム共産党政治局は、2030年までの東南部地方の経済・社会開発と国防安全保障及び45年までのビジョンに関する決議第24号/NQ -TWを公布した。
この決議では、30年までに東南部地方の1人当たり域内総生産(GRDP)を3億8000万VND(約225万円)相当に伸ばす目標が発表された。12ヶ月で割ると1ヶ月あたり187,500円、13ヶ月(1ヶ月分のボーナス込み)では173,000円という計算になる。
2020年の同地方名目GRDPは、2005年比で4.9倍、2010年比で2.6倍となり目標を超えた。ベトナム経済全体の24%をホーチミン市が占め、東南部地方は2020年のベトナムの国内総生産(GDP)の32%、国家歳入の44.7%に貢献している。