2022年2月24日 JETROオンラインイベント「ベトナム最新状況と市場開拓ノウハウ」にて講演決定

JETRO主催の無料オンラインセミナー「ベトナム最新状況と市場開拓ノウハウ」が開催されます。
そこで、弊社菊川が講演させて頂く事になりました。


【概要】
●日時  2022年2月24日(木曜)13時00分~14時30分
●内容  ベトナム経済の現状と展望および企業支援策
    ド・クォク・フン 氏(ベトナム政府商工省アジア・アフリカ市場局 副局長)
    初輸出された温州みかんに対するベトナム消費者等の評価と期待
    平櫛 開三 氏(AAB VIETNAM 代表 )
    ベトナムでの日本産品の流通・小売の現状と、これから参入する企業の戦略
    菊川 昌彦 氏(ISSHO Asia Company Ltd.)

【講師】
ド・クォク・フン 氏(ベトナム政府商工省アジア・アフリカ市場局 副局長)
2002年 ベトナム外交アカデミー 外交国際政治学 学士取得後、2007年 ベトナム国立経済大学 経済学と公共管理学
にて修士取得。
以後、内務省・計画投資省に勤務後、2011年よりベトナム商工省に勤務し、特にアジア・太平洋地域との
経済関係強化によるベトナムの経済発展の為に尽力。2017年より現職。   
●ベトナム社会主義共和国 産業貿易省HP:Ministry of Industry and Trade

平櫛 開三 氏(AAB VIETNAM 代表)
イベント企画制作会社 株式会社AABの代表を経て、2006年、AAB VIETNAM設立に伴い代表として就任し、
現在、ベトナム駐在16年目となる。
AAB VIETNAMは、日本の行政機関、自治体、日系企業等の各種式典やPRイベント、会議、展示会、
各種パーティーからエンターテインメントまでを幅広く手掛け、ベトナムにおける専門制作会社の中でも
トップクラスの規模を誇る存在に成長。
近年は、ベトナム国内最大の日越交流イベント、「ジャパンベトナムフェスティバル」の企画、演出含む
ベトナム側の総合プロデューサーとしても活動中。
●株式会社AAB様 HP:株式会社AAB

菊川 昌彦 (ISSHO ASIA COMPANY LIMITED.)
大学卒業後、1995年株式会社ファミリーマート入社。その後、北陸・関東全域の地区商品責任者等を歴任。
2010年より、ベトナム及びマレーシアのファミリーマートを立ち上げ、両国とも大人気のコンビニエンスストアに
育てる。2017年にファミリーマートを退社し、ISSHO ASIA COMPANY LIMITEDを立ち上げる。
地場コングロマリットの副社長、ジェトロの海外コーディネーター、中小機構国際化支援アドバイザーも歴任。
今年3月マーケティング訴求型のセレクトショップをホーチミン市内に開店予定。
●弊社HP:ISSHO Asia Company Ltd.

お申込みなど詳細
https://www.jetro.go.jp/events/wak/ab9f27bef074e080.html

お問い合わせ

ISSHO ASIA COMPANY LIMITED
4-C, Huy Minh Building, 7 Ly Tu Trong Street, Ben Nghe Ward, Dist.1, HCMC
TEL: +84(0)28-3827-7235
Email: info@issho.asia

©︎ 2020 issho Asia

Top